1
2017年度も継続モデルとして引き続き販売される事となったBMC ALR01 シマノ105仕様が入荷しました。 ¥213,840
今年のゴールデンウイークに試乗した際の感覚が今も忘れられず、個人的に今最も欲しいアルミフレームのうちの一つであります。
ハイドロフォーミング加工が施されたチューブで構成されるフレームはカーボンフレームに匹敵するような快適性とアルミフレームらしい加速感を持ち合わせています。
画像ではわかりづらいですが、アシンメトリーなシートチューブ、偏平差の大きなトップチューブ、ギリギリまで薄く仕上げられたシートステイ、そして同社のカーボンフレーム同様なボリュームがありエッジを効かせたオーバル形状のダウンチューブとチューブそれぞれの明確な意図が伝わってくる仕上がり。

フロントフォークは同社のカーボンフレームSLR03に使用されているものと同じフルカーボン製。
更にリアディレイラーハンガーにもBMCらしさ。
フレームエンドを挟み込む形で取付ける構造を採用し、ねじれに対して非常に強くなっています。

細部にまでこだわり抜いたBMCのアルミフレームモデルALR01。
是非店頭でも実車をお確かめ下さい。
また、BMCでは【チームジャージプレゼントキャンペーン】中です!
期間中に対象の2017モデルBMC 自転車を新規ご購入の方にチームジャージをプレゼント!

【サイン入りジャージ プレゼントキャンペーン】
応募期間:予定枚数の20着に達するまで
対象モデル:2017モデルのSLR01 完成車、SLR02完成車、
ROADMACHINE01完成車、ROADMACHINE02完成車
【ジャージ上下セットプレゼントキャンペーン】
応募期間:予定枚数(のべ60着)に達するまで
対象モデル:2017年度日本語カタログに記載されているモデル全般

いずれも予定枚数に達し次第終了となりますので、ご検討中の方はお早めに♪
宜しくお願い致します。
.

今年のゴールデンウイークに試乗した際の感覚が今も忘れられず、個人的に今最も欲しいアルミフレームのうちの一つであります。
ハイドロフォーミング加工が施されたチューブで構成されるフレームはカーボンフレームに匹敵するような快適性とアルミフレームらしい加速感を持ち合わせています。

画像ではわかりづらいですが、アシンメトリーなシートチューブ、偏平差の大きなトップチューブ、ギリギリまで薄く仕上げられたシートステイ、そして同社のカーボンフレーム同様なボリュームがありエッジを効かせたオーバル形状のダウンチューブとチューブそれぞれの明確な意図が伝わってくる仕上がり。


フロントフォークは同社のカーボンフレームSLR03に使用されているものと同じフルカーボン製。

更にリアディレイラーハンガーにもBMCらしさ。
フレームエンドを挟み込む形で取付ける構造を採用し、ねじれに対して非常に強くなっています。


細部にまでこだわり抜いたBMCのアルミフレームモデルALR01。
是非店頭でも実車をお確かめ下さい。
また、BMCでは【チームジャージプレゼントキャンペーン】中です!
期間中に対象の2017モデルBMC 自転車を新規ご購入の方にチームジャージをプレゼント!

【サイン入りジャージ プレゼントキャンペーン】
応募期間:予定枚数の20着に達するまで
対象モデル:2017モデルのSLR01 完成車、SLR02完成車、
ROADMACHINE01完成車、ROADMACHINE02完成車
【ジャージ上下セットプレゼントキャンペーン】
応募期間:予定枚数(のべ60着)に達するまで
対象モデル:2017年度日本語カタログに記載されているモデル全般

いずれも予定枚数に達し次第終了となりますので、ご検討中の方はお早めに♪
宜しくお願い致します。
.
▲
by roadkids
| 2016-11-27 00:00
| 自転車・フレーム
内容をわかりやすくする為、全部カタカタにしたらなんか長いだけで面倒臭い感じに・・・。
ちなみに「じゃあ日本語ならいいっか!」と思って全部漢字にしてみると・・・。
「車輪品質向上特売自転車!」
ってもっと面倒臭いじゃねえか・・・!(苦笑)
遊んでる場合じゃないっすね・・・(汗)
ハイ、本日は「このクラスならもうちょっといいホイールが付いてるといいのに」っていうことろを実現してみました。
2016 COLNAGO CX-ZERO ULTEGRA with MAVIC KSYRIUM ELITE
(前置詞はwithで良かったかしら・・・。)
抜群の安定感を誇るCX-ZEROにシャープな走りと快適性を合わせもつホイール=MAVIC KSYRIUM ELITEを履かせて、更なるロングライドチャレンジ仕様に仕立ててみました。
MAVIC KSYRIUM ELITE、独自の切削加工(ISM4D)を行った丈夫なリムにステンレススポークを使用して組み上げる事で、乗り心地の良い軽量なホイール。高すぎない剛性感が週末ライドがメインなライダーにオススメなホイールです。
CX-ZEROに標準装備されていたホイールはシマノWH-RS010、カタログ値重量で370gもの軽量化にもなっています。
COLNAGO CX-ZEROはシマノULTEGRA仕様車はなくなりましたが、シマノ105仕様車は2017年モデルも販売される現役フレーム。
そう言った意味では型落ちモデルではないので大変お得です。

シマノWH-RS010(15,322円)をMAVIC KSYRIUM ELITE(113,400円)に変更しておりますが、現金価格は据え置きの415,800円です。
サイズは500sとなります。
ご検討宜しくお願い致します。
.
ちなみに「じゃあ日本語ならいいっか!」と思って全部漢字にしてみると・・・。
「車輪品質向上特売自転車!」
ってもっと面倒臭いじゃねえか・・・!(苦笑)
遊んでる場合じゃないっすね・・・(汗)
ハイ、本日は「このクラスならもうちょっといいホイールが付いてるといいのに」っていうことろを実現してみました。
2016 COLNAGO CX-ZERO ULTEGRA with MAVIC KSYRIUM ELITE
(前置詞はwithで良かったかしら・・・。)

抜群の安定感を誇るCX-ZEROにシャープな走りと快適性を合わせもつホイール=MAVIC KSYRIUM ELITEを履かせて、更なるロングライドチャレンジ仕様に仕立ててみました。

MAVIC KSYRIUM ELITE、独自の切削加工(ISM4D)を行った丈夫なリムにステンレススポークを使用して組み上げる事で、乗り心地の良い軽量なホイール。高すぎない剛性感が週末ライドがメインなライダーにオススメなホイールです。

CX-ZEROに標準装備されていたホイールはシマノWH-RS010、カタログ値重量で370gもの軽量化にもなっています。
COLNAGO CX-ZEROはシマノULTEGRA仕様車はなくなりましたが、シマノ105仕様車は2017年モデルも販売される現役フレーム。
そう言った意味では型落ちモデルではないので大変お得です。


シマノWH-RS010(15,322円)をMAVIC KSYRIUM ELITE(113,400円)に変更しておりますが、現金価格は据え置きの415,800円です。
サイズは500sとなります。
ご検討宜しくお願い致します。

.
▲
by roadkids
| 2016-11-25 00:00
| 自転車・フレーム
GIROのトレイルライド系のNewモデルCHRONICLE、只今全色在庫中です。 ¥17,280
上位モデル、MONTAROのデザインを踏襲しつつ、リーズナブルな価格を実現。
各メーカー必須となりつつあるMIPS(衝撃エネルギーが掛かる向きを変え、特定の衝撃に対して高い保護性を発揮するシステム)ももちろん装備。
内側のパッドはCoolmaxを使用し、汗を素早く吸収拡散し、快適な状態を長く保ってくれます。
2万円を切る価格ながら、被り心地・フィット感・仕上がり共にそれ以上に思わせる上々な出来。
新しいヘルメットをご検討中なら、是非お試し下さい。
宜しくお願い致します。
MIPSについては、GIROより日本語で説明した動画をご覧いただけます。
.

上位モデル、MONTAROのデザインを踏襲しつつ、リーズナブルな価格を実現。

各メーカー必須となりつつあるMIPS(衝撃エネルギーが掛かる向きを変え、特定の衝撃に対して高い保護性を発揮するシステム)ももちろん装備。

内側のパッドはCoolmaxを使用し、汗を素早く吸収拡散し、快適な状態を長く保ってくれます。

2万円を切る価格ながら、被り心地・フィット感・仕上がり共にそれ以上に思わせる上々な出来。
新しいヘルメットをご検討中なら、是非お試し下さい。
宜しくお願い致します。
MIPSについては、GIROより日本語で説明した動画をご覧いただけます。
.
▲
by roadkids
| 2016-11-20 00:00
| パーツ類
コンポーネントをシマノ105で統一したお買得モデル、2017 TREK EMONDA S5 店頭に入荷しております。

2016年モデルとのフレームの違いはカラーリングのみ。
ヘッドチューブからトップチューブ伝いに後方に流れるラインがよりシャープな印象を与えますね。
フロントフォークの内側もそのラインのカラーに合わせた赤!
価格も2万円程安くなりカーボンフレームのロードバイクとしてよりお買い求めやすくなりました。
上位モデル同様の機能は、重量を増やす事なくコーナリング&ブレーキング荷重に対する剛性を上げるE2ヘッドチューブ&フォーク。
チェーンの脱落を防止する3Sチェーンキーパー。
そして、空気抵抗を増やす事なく確実にサイクルコンピューターのセンサーをフレームに内蔵取付け出来るDuoTrapSに対応。
センサーがペダリングする足に当たって動いたり、振動によるズレも生じず、見た目も非常にスマートに出来ます。
是非ご検討宜しくお願い致します。
またシマノTiagraをフル装備した2016年モデルのTREK EMONDA S4 (サイズ54cm)をセール価格にて販売中!
定価税込199,000円を現金価格150,000円にて販売致しております。
よりリーズナブルなロードバイクをお探しでしたらこちらも宜しくお願い致します。
.


2016年モデルとのフレームの違いはカラーリングのみ。

ヘッドチューブからトップチューブ伝いに後方に流れるラインがよりシャープな印象を与えますね。

フロントフォークの内側もそのラインのカラーに合わせた赤!

価格も2万円程安くなりカーボンフレームのロードバイクとしてよりお買い求めやすくなりました。
上位モデル同様の機能は、重量を増やす事なくコーナリング&ブレーキング荷重に対する剛性を上げるE2ヘッドチューブ&フォーク。
チェーンの脱落を防止する3Sチェーンキーパー。

そして、空気抵抗を増やす事なく確実にサイクルコンピューターのセンサーをフレームに内蔵取付け出来るDuoTrapSに対応。

センサーがペダリングする足に当たって動いたり、振動によるズレも生じず、見た目も非常にスマートに出来ます。
是非ご検討宜しくお願い致します。
またシマノTiagraをフル装備した2016年モデルのTREK EMONDA S4 (サイズ54cm)をセール価格にて販売中!

定価税込199,000円を現金価格150,000円にて販売致しております。
よりリーズナブルなロードバイクをお探しでしたらこちらも宜しくお願い致します。
.
▲
by roadkids
| 2016-11-18 00:00
| 自転車・フレーム
定休日を含めて5日間ほどお休みを頂きご迷惑をおかけしておりましたが、昨日より営業再開致しました。
一気に寒くなり乗りづらい季節になりましたが、まだまだご利用宜しくお願い致します(笑)
本日はコメンサルオリジナル仕様バイク第3弾!
先日ご紹介したRasta Color Editionがまだお嫁に行ってくれていないので(汗)、現実的には2度目がないのに3度目アピールですが・・・(苦笑)
今回のオリジナル仕様のコンセプトは、
「新しくMTBを始める友達に薦めて欲しいバイク!」
前回の2台がカラー遊び的な要素が強かったのに対し、こちらは初心者の方向けの機能重視なパーツ変更、ドライブトレインを「1x11」のシマノSLXに一新してみました。
初心者の方にはリアディレーラーと操作方向が逆になるフロントディレーラーのシフトレバー操作は慣れて覚えるまでちょっぴり大変。
そして操作することによって大きく変わるギア比にも苦労されるかも・・・。
そんな煩わしさをフロントシングル化の「1x11」で最初から解消、迷わずストレスなくライディングを楽しめると思います。
先程ドライブトレインをシマノSLXで一新と書きましたが、カセットスプロケットだけはワンランク上のXTグレードCS-M8000をChoice!
このCS-M8000のみ、より軽いギア比を実現するLOWギア46Tの設定がありますのでワングレード上ですが、奮発して装備しました(笑)
トレイルでの坂道にどんどんチャレンジして欲しいですね。
そしてグリップは先日当ブログにもご紹介したRedMonkey SportsのKarvXTにChange!
慣れないデコボコ道でも手が痛くならないようにシリコン100%グリップで快適性に配慮しました。
一緒に乗りたい仲間に是非お薦めして欲しい当店オリジナルバイク。
2016 COMMENCAL エルカミーノMD
96,984円+パーツ交換部品代57,872円のところ、現金お支払いで
112,000円にて。
ご検討宜しくお願い致します。
.
一気に寒くなり乗りづらい季節になりましたが、まだまだご利用宜しくお願い致します(笑)
本日はコメンサルオリジナル仕様バイク第3弾!
先日ご紹介したRasta Color Editionがまだお嫁に行ってくれていないので(汗)、現実的には2度目がないのに3度目アピールですが・・・(苦笑)
今回のオリジナル仕様のコンセプトは、
「新しくMTBを始める友達に薦めて欲しいバイク!」

前回の2台がカラー遊び的な要素が強かったのに対し、こちらは初心者の方向けの機能重視なパーツ変更、ドライブトレインを「1x11」のシマノSLXに一新してみました。

初心者の方にはリアディレーラーと操作方向が逆になるフロントディレーラーのシフトレバー操作は慣れて覚えるまでちょっぴり大変。
そして操作することによって大きく変わるギア比にも苦労されるかも・・・。
そんな煩わしさをフロントシングル化の「1x11」で最初から解消、迷わずストレスなくライディングを楽しめると思います。
先程ドライブトレインをシマノSLXで一新と書きましたが、カセットスプロケットだけはワンランク上のXTグレードCS-M8000をChoice!

このCS-M8000のみ、より軽いギア比を実現するLOWギア46Tの設定がありますのでワングレード上ですが、奮発して装備しました(笑)
トレイルでの坂道にどんどんチャレンジして欲しいですね。
そしてグリップは先日当ブログにもご紹介したRedMonkey SportsのKarvXTにChange!

慣れないデコボコ道でも手が痛くならないようにシリコン100%グリップで快適性に配慮しました。
一緒に乗りたい仲間に是非お薦めして欲しい当店オリジナルバイク。
2016 COMMENCAL エルカミーノMD
96,984円+パーツ交換部品代57,872円のところ、現金お支払いで
112,000円にて。

ご検討宜しくお願い致します。
.
▲
by roadkids
| 2016-11-16 00:00
| 自転車・フレーム
雪が積もっても自転車に乗りたいアナタにスパイクタイヤ付きのお得なセールバイクをご用意しました!
2016 KONA FIREMOUNTAIN

軽量なアルミフレームにダンパー付きのサスペンション。
油圧Discを装備。
通常のブロックパターンのタイヤに更にスパイクタイヤをサービスしてお付けしますので、ご購入したその日からウインターライドが可能です。

バイク価格104,760円+スパイクタイヤ2本30,240円(シュワルベ アイススパイカープロ)を加えて、現金価格ジャスト100,000円にて。
当店在庫限り、ブラックがMサイズ


冬の訪れが早い今年はより長くウインターライドが楽しめそうです!
ご検討宜しくお願い致します。
.
▲
by roadkids
| 2016-11-08 00:00
| 自転車・フレーム
1