RIDE CONCEPTS 始めます!!※4月4日(日)までお試しできます!
2021年 03月 20日
※ラブバイクスさんのご協力により、4月4日(日)までお試しいただけることになりました!
ワタクシの所有しております数台のMTBは全てフラットペダル、土の上を走る時はもちろん、僅かな通勤時間で乗る時にもMTB専用シューズで乗る事を欠かしません。その理由は至極簡単♪
MTB専用シューズの機能とその効果の良さを知っているから。
適度なソールの硬さ、ペダルへの食い付き具合、アッパーのホールド感と耐久性、専用シューズを履いているかいないかで、バイクの操作性がワンランク異なる程の違いを生むアイテムだと思っております。
そのMTB専用シューズのワタクシの買い換えタイミングが重なった事もあり(笑)、コチラのブランドを始める事にしました!!
ワタクシの所有しております数台のMTBは全てフラットペダル、土の上を走る時はもちろん、僅かな通勤時間で乗る時にもMTB専用シューズで乗る事を欠かしません。その理由は至極簡単♪
MTB専用シューズの機能とその効果の良さを知っているから。
適度なソールの硬さ、ペダルへの食い付き具合、アッパーのホールド感と耐久性、専用シューズを履いているかいないかで、バイクの操作性がワンランク異なる程の違いを生むアイテムだと思っております。
そのMTB専用シューズのワタクシの買い換えタイミングが重なった事もあり(笑)、コチラのブランドを始める事にしました!!
「RIDE CONCEPTS」


同じくシューズブランドとして有名な「5.10」の元スタッフたちが「5.10」では実現できなかったより良いMTBシューズを作りたいとの思いで設立されたアメリカのシューズブランドがRIDE CONCEPTS。
そのシューズの特徴を申し上げますと、
その1.シューズに合わせた独自のゴムコンパウンドをソールに採用。
GOODYEARのバイクタイヤの製造等を行ない、自転車及びパワースポーツの分野で長年の専門知識を持つRUBBER KINETICS社と共同開発した3つの独自のゴムコンパウンドをそれぞれの用途に合わせて採用し、抜群のペダルとの一体感を生み出します。

その2.衝撃吸収材として「D3O」を使用。
ニーガードなどのプロテクター類での使用でお馴染みの衝撃吸収材「D3O」をインソールやくるぶし部の保護用として使用しています。インソールへ「D3O」を組み込むことで高い弾力性と快適性を生み出し、ライドでの疲労軽減に寄与します。

その3.ウィメンズ&ユースモデルも展開。
この部分はRIDE CONCEPTS社というより、日本取扱代理店「ラブバイクス」さんの気概と申し上げるべきですかね。
現在の国内状況として、MTBは残念ながらロードバイクやクロスバイク程たくさん売れているスポーツバイクカテゴリーではありません。その中で女性、ユース層の販売台数は当店の売れ行き具合から見ても更に限定的なものとなっています。
そう言った販売利益を生み出しにくい状況ですから、国内展開されているシューズブランドでも海外では販売されているのに日本国内では販売されていない事が多いんですが、「RIDE CONCEPTS」は、ウィメンズモデル&ユースモデルもご用意出来ます。(全てのモデルではありませんが)
特に足の小さな女性の方だとMTB専用シューズを履きたいのに「合うサイズのシューズが無い!」って事も多かったと思います。そんな方には是非「RIDE CONCEPTS」をご検討頂ければと。
そして「RIDE CONCEPTS」取り扱い開始に伴いまして、取扱代理店「ラブバイクス」さんのご協力により、只今試し履きシューズをご用意しております!

単純にサイズ合わせで履いて頂くだけでなく、バイクをお持ちでしたらシューズを実際に履いて実走し、その使用感をご体験頂く事も可能です。(外での実走をご希望の方は写真付き身分証明書をご持参ください)
男性モデルで、サイズ US7インチ(約26.1cm)~11インチ(約29.9cm)
女性モデルで、サイズ サイズUS5インチ(約22.6cm)~7インチ(約24.6cm)
ユースモデルで、サイズUS3インチ(約22.7cm)~5インチ(約24.4cm)
をご用意しております。
試し履きシューズは、今月28日(日曜日)4月4日(日)までお試しできます。
その期間中にシューズのご注文を頂いた場合、現金のお支払いでご購入金額の10%分をサービスさせて頂きます。
是非この貴重な機会をご利用頂き、MTBライフを充実させて下さい。
ご検討宜しくお願い致します。
.


同じくシューズブランドとして有名な「5.10」の元スタッフたちが「5.10」では実現できなかったより良いMTBシューズを作りたいとの思いで設立されたアメリカのシューズブランドがRIDE CONCEPTS。
そのシューズの特徴を申し上げますと、
その1.シューズに合わせた独自のゴムコンパウンドをソールに採用。
GOODYEARのバイクタイヤの製造等を行ない、自転車及びパワースポーツの分野で長年の専門知識を持つRUBBER KINETICS社と共同開発した3つの独自のゴムコンパウンドをそれぞれの用途に合わせて採用し、抜群のペダルとの一体感を生み出します。

その2.衝撃吸収材として「D3O」を使用。
ニーガードなどのプロテクター類での使用でお馴染みの衝撃吸収材「D3O」をインソールやくるぶし部の保護用として使用しています。インソールへ「D3O」を組み込むことで高い弾力性と快適性を生み出し、ライドでの疲労軽減に寄与します。

その3.ウィメンズ&ユースモデルも展開。
この部分はRIDE CONCEPTS社というより、日本取扱代理店「ラブバイクス」さんの気概と申し上げるべきですかね。
現在の国内状況として、MTBは残念ながらロードバイクやクロスバイク程たくさん売れているスポーツバイクカテゴリーではありません。その中で女性、ユース層の販売台数は当店の売れ行き具合から見ても更に限定的なものとなっています。
そう言った販売利益を生み出しにくい状況ですから、国内展開されているシューズブランドでも海外では販売されているのに日本国内では販売されていない事が多いんですが、「RIDE CONCEPTS」は、ウィメンズモデル&ユースモデルもご用意出来ます。(全てのモデルではありませんが)
特に足の小さな女性の方だとMTB専用シューズを履きたいのに「合うサイズのシューズが無い!」って事も多かったと思います。そんな方には是非「RIDE CONCEPTS」をご検討頂ければと。
そして「RIDE CONCEPTS」取り扱い開始に伴いまして、取扱代理店「ラブバイクス」さんのご協力により、只今試し履きシューズをご用意しております!

単純にサイズ合わせで履いて頂くだけでなく、バイクをお持ちでしたらシューズを実際に履いて実走し、その使用感をご体験頂く事も可能です。(外での実走をご希望の方は写真付き身分証明書をご持参ください)
男性モデルで、サイズ US7インチ(約26.1cm)~11インチ(約29.9cm)
女性モデルで、サイズ サイズUS5インチ(約22.6cm)~7インチ(約24.6cm)
ユースモデルで、サイズUS3インチ(約22.7cm)~5インチ(約24.4cm)
をご用意しております。
試し履きシューズは、
その期間中にシューズのご注文を頂いた場合、現金のお支払いでご購入金額の10%分をサービスさせて頂きます。
是非この貴重な機会をご利用頂き、MTBライフを充実させて下さい。
ご検討宜しくお願い致します。
.
by roadkids
| 2021-03-20 00:00
| ウェア・シューズ類